終活でお酒買取店を利用しました|横浜のお酒買取ならお任せ下さい。

お酒買取専門店リカージョイ
MAIL
LINE

終活でお酒買取店を利用しました

  • リカジョイお酒
私は横浜市内に住む60代の男性です。今回、「シャトー・オーゾンヌ 1994」というワインをお酒買取に出しました。
このワインは、かつてフランス好きだった兄が収集していたもので、20年以上前に譲り受けたものです。
当時の私はワインにさほど関心がなく、「もったいなくて飲めない」と兄が言っていたその1本は、結局、自宅のワインセラーに入れたままでした。
定年を迎えた今、身の回りを整理する中で、このボトルについて考えるように。もし価値あるワインであれば、飲んでくれる人や必要としてくれる人の元へ届けるのも一つの選択だと思い、買取店に出すことを検討し始めたのです。
インターネットで「横浜 ワイン 買取」と検索して見つけたのが、こちらのお酒買取店でした。
ホームページを見ると、買取実績が豊富で、ヴィンテージワインにも精通されている印象を受けました。
「出張買取にも対応」とあるため問い合わせたところ、スタッフの方がとても丁寧に対応してくださり、日程を調整して自宅へ来てくれることに。
実際の査定では、ワインの保存状態(ラベルの傷み・液面・コルクの浮きなど)を丁寧に点検され、私の想像よりも高い査定額を提示いただきました。
希少性が高いワインとのことで、価値をしっかり説明してくださったことも安心感につながっています。
手放すことに少し寂しさもありましたが、「ワインは飲まれてこそ価値がある」という言葉に納得し、気持ちよくお渡しすることができました。
古いものほど売りづらいと思い込んでいた私にとって、この体験はとても前向きなものとなり、自宅の家財整理への意欲が高まっています。
終活を始めたばかりの私ですが、お酒買取店を利用するとは思っても見なかったこと。知人にこの経験を話したところ、「うちにも眠ったままのボトルがある」という人がいたのでお酒買取を勧めています。
  • 担当者コメント

眠ったままのお酒は横浜のお酒買取へ

担当者のコメント このたびは、貴重なヴィンテージワイン「シャトー・オーゾンヌ 1994」をご売却いただき、誠にありがとうございました。
フランス好きだったお兄様から20年以上前に譲り受けた大切なワインで、長くご自宅に眠っていたとのことです。
ご依頼者様が年齢的なこともあり終活を始められたタイミングで「きちんとした形で手放したい」とのご意向から相談を受けました。
今回のように、ご自身で購入されたのではなく、ご家族や友人から引き継がれたお酒、贈り物などをお持ちの方は少なくありません。だからこそ「思い出」や「背景」も含めて大切に扱わせていただくことを大切に考えています。
買取させていただいた「シャトー・オーゾンヌ 1994」は、ボルドー右岸・サンテミリオン地区における最上級の格付け「プルミエ・グラン・クリュ・クラッセ(A)」に選ばれている超名門シャトーの逸品です。
1994年は比較的クラシカルな年とされており、状態次第では国内外のコレクターからの需要も高い一本。幸い、ラベル・ボトル・液面・コルクのコンディションが極めて良好で、ワインセラーでの適切な保管が長年維持されていたことも大きなポイントでした。
保存状態がここまで良いものはなかなか市場にも出回りません。そういった意味でも、今回の査定では希少性と状態をしっかり反映した高価買取値をご提示させていただきました。
ご依頼者様にとっても想像以上の査定額に大変喜ばれ、即買取成立となっています。
当店では、横浜市内全域を対象に出張買取・宅配買取・店頭買取を行っており、どの方法でも「お酒の価値を正当に評価する」ことを徹底しています。
買取に対し本数のミニマムなどはなく、1本から大量までに対応していますので、ワイン・ウイスキー・ブランデー・日本酒など、眠ったままのお酒がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
  • Facebook
  • Twitter
  • Line
  • Instagram
  • Google+

PageTop